Apple– tag –
-
Apple Store「Apple京都」限定デザイン壁紙の明るさを調整してMacやiPhoneで使う
こんばんは。nishiyama(@2480_G)です。8月25日(土)にApple Store「Apple京都」がオープンしますね。今ですね。「Apple京都」の公式ページでは、限定デザインの壁紙画像がダウンロードできますよ。Apple Store「Apple新宿」の壁紙はネオン風でした。「App... -
Apple 日本時間6月5日午前2時から「WWDC 2018」基調講演のライブストリーミング配信を予定
Appleはメディアに対して2017年6月4日午前10時(日本時間6月5日午前2時)から「WWDC 2018」の基調講演の招待状を送ったようです。これにより基調講演の日程は確定となりました。この「WWDC 2018」で何が飛び出すか、あと2週間ほどでその答えが出されること... -
「WWDC 2018」のiPhone用壁紙がめちゃくちゃいいです
「WWDC 2018」が2018年6月4日から8日に開催されることがわかりました。基調講演は日本時間の6月5日午前2時から始まります。例年のようにmacOSとiOSの次期バージョンが披露されるのでしょう。そして、もしかすると新しい製品の発表があるかもしれませんが、... -
「macOS Sierra 10.12.5」をAppleがリリースしたのでMac mini 2014をアップデートする
iOSのアップデートと時期を同じくしてmacOS Sierraのアップデートもリリースされました。バージョンは 10.12.5です。今回のアップデートは「Boot Camp」を利用時の「Windows 10 Creators Update」のメディアフリーインストールをサポートすることと、USBヘ... -
最高の仕事道具はiPhoneとMacBookのセットなのだろうか
このごろのAppleの動向を見て「もうAppleは終わったのか?」「Appleの終わりの始まりがやってきた」という論調の文をよく見かけるようになりました。WWDC 2016でMacBook Proなどの発表がなかったことで「がっかりだったなあ」と思う人も多くいたと思います... -
Apple WWDC 2016の復習は「backspace.fm B-side #068」を聴き「Apple WWDC 2016 初日〜3日目レポート」を観ればよろしい
WWDC 2016のことを先日書きました。MacBookなどのハードの発表があるのかもと期待した方にとっては残念だったなあというWWDCだったと思います。開発者会議なのでハードの発表はないかもと思ってはいたものの、大きなモデルチェンジの場合は発表があったこ... -
WWDC 2016が終わって
WWDC 2016が終了しました。開発者会議なのでハードの発表はないかもとかすかに思っていましたが、本当にソフトウェアの発表のみになりましたね。MacBook Proの発表を期待していた方は、がっくりと肩をおとされたことでしょう。新しい発表はOS XからmacOSに... -
Apple Magic keyboardとApple Wireless Keyboardはどちらが打ちやすいかを4ヶ月使ってみて判定
Apple Magic KeyboardとApple Wireless Keyboardの両方を使っている。Apple Magic Keyboardを主に使いたいというときとApple Wireless Keyboardにしようと思う時と時期によって気分が違うのだけれどMagic Keyboardを1月18日に購入して主にMac miniと一緒に... -
AppleがApp Store「防災関連アプリケーション」カテゴリで災害時に備えていれておきたいアプリをセレクトしています
災害時にはポケットに入るiPhone、Androidスマートフォンが貴重な情報源になります。Windows PhoneはiOS、Androidに比べてアプリが少ないのでごめんなさい、iPhoneかAndroidスマホが災害発生時にはベストの選択です。これにプラスしてモバイルバッテリーと... -
2014年度AppleStoreのラッキーバックそしてAppleStoreオンラインの初売りは?
3万6000円の2014年度ラッキーバッグ。大当たりはMacBook Airだということであたった皆さんおめでとうございます。今年度は4パターンの中身だったようですね。 1 MacBook Air 9万9800円 2 iPad Air 5万1800円 3 iPad mini(第1世代) 3万1800円 4 iPod nano... -
1月2日午前8時AppleStoreで初売り開始で2014年のラッキーバッグの中身は何でしょう?
2014年もAppleStoreで1月2日午前8時に初売りが始まります。AppleStoreが近くにあるかたは並んでも初売り参戦だーと今から楽しみにされているのではないでしょうか。 私の場合は一番近いAppleStoreは心斎橋ですが、とてもちょっといってくるよという距離で... -
「WWDC 2013」の基調講演の各種記事にざっと目を通してみて
このごろまとまった時間が取りづらくなっているので更新頻度が激減しております。流石に一日に数回記事をアップするのは息切れを起こします。レビュー記事もじっくりといじって書くということができないのでしばらくレビュー系はお休みということで日記的...
1