iPad mini– category –
-
「WWDC 2013」の基調講演の各種記事にざっと目を通してみて
このごろまとまった時間が取りづらくなっているので更新頻度が激減しております。流石に一日に数回記事をアップするのは息切れを起こします。レビュー記事もじっくりといじって書くということができないのでしばらくレビュー系はお休みということで日記的... -
今日もせっせとiPhone5とiPad miniの本体容量のあきを作るのです
ここ2日間のマイブーム。iPhone5とiPad miniの本体容量のあきを作ること。使わなくなったアプリを本体から削除。ビデオも見たものとか、見ないだろうなあというものも削除。ミュージックもお気に入りのものだけを残し削除。 アプリとデータを整理整頓する... -
ユニクロアプリがバージョンアップしていたのを今朝iPhone5で確認する
先週木曜日にUNIQLO(ユニクロ)に寄ってみました。広告でレギンスジーンズレギンスジーンズという文字をよく見るのでついついレギンスジーンズを試してみたいなあという気になってしまったのです。 といっても「ちょっと小振りな、ボディを絞り込む前のサラ... -
ついついためてしまっていたDay Oneの日々の記録を書き上げる
先週末から今日の午前中にかけてばたばたしていてやりたいこともできないまま。毎日書いていたDay Oneの日々の記録が24日から最初の一文だけ書いて放置状態でした。 それをさきほど書き上げました。細かいことは書かずに、その日にあった印象的な出来事を... -
iPad miniやiPhone5で聴くPodcastは面白い
毎日Podcastを聴いています。昨日はiPad miniで聴いていました。昨日聴いたPodcastは以下の番組。 ◆Appleるんるん_20130521 ◆うどんちゅるちゅる!!62杯目 新生活応援フェア2013 Appleるんるんはここしばらく聴いていなかったので、いつの間にかメンバー... -
朝8時 Gunosy Ver2.0をiPhone5とiPad miniで読む
毎日便利に使っているGunosyが Ver2.0になりました。早速新しいGunosy Ver2.0でおすすめ記事を読んでいます。 Gunosy Ver2.0の変わったところ。まずアイコンが白ベースになりました。軽い印象に。 (以下画像はiPad miniで表示させたものです。フォント等... -
4年分過去の日記テキストデータをMac miniのDay Oneにインポートする方法
日記(行動記録)をつけた日数は本日で1,395日です。2009年3月からつけ始めました。途中で抜けている日もありますが、5年目を迎えました。 iOS版のDay Oneを使い始めたのが2012年9月29日からです。そのあとMac版のDay Oneも購入して今に至るという状態です... -
iPhone5とiPad miniのアプリを整理して2画面でおさめる
iPhone5もiPad miniにも気になるアプリを詰め込んでいましたが、使っていないアプリを整理してホーム画面2つでおさめるようにしました。 iPhone5は65本、iPad miniは68本。絞り込んだように思ったのですが、案外本数はありますねえ。 フォルダで整理して... -
「iライターズ – 快適日本語入力」をiPad miniで使ってみる
速攻で購入した「iライターズ – 快適日本語入力」 先ずはiPad miniで使って見ました。 立ち上げると新規の画面になります。ここから文章を作成していきます。エディタの入力画面テーマはいろいろと変更することができます。 標準のテーマをちょっとだけい... -
素晴らしいテキストエディタを見つけたかもしれない
iPad miniでいろいろとエディタを試してみたりしたのですが、なかなかしっくりとくるものがなかったのです。でもこのエディタは文章を書くアプリとしてはなかなかのものではないでしょうか。 そのアプリは「iライターズ – 快適日本語入力」です。 価格は35... -
iPad miniには計算履歴が残る電卓アプリ「メモ電卓 (ge-calc)」がお勧めです
iPad、iPad miniには標準で計算機アプリがないのです。iPhoneにはあるのにiPad miniにはない電卓。 今までは無料のアプリを入れていましたが、広告が表示されるので、広告表示がない有料の電卓アプリを買おうかなとさがしていたらお勧めのものがありました... -
iPad mini専用ケース「お風呂 de 防水ケース for iPad mini」で多少の水や湿気でも大丈夫
株式会社日本トラストテクノロジーのiPad mini専用ケース「お風呂 de 防水ケース for iPad mini」をiPad miniに装着しておけば、お風呂場で音楽を流すことも水や湿気を気にせずにできますね。 色はブラックとホワイトの2色。ポリカーボネート製ケースがベ... -
iPhoneで速攻メモ出来るアプリ「Catch Notes」は気持ち良いメモ心地
iPhoneで速攻メモ出来るアプリとしてFastEverがありますが、ある程度保存しておきたいメモであればEvernoteにアップするためのメモ取りに有効であるのです。しかし、とりあえず速攻でメモをとるだけ、いわゆるチラシの裏にちょっと書き留めておくだけとい... -
「赤頭巾ちゃん気をつけて」のKindle版があったのでiPad miniでも読めますよ
「赤頭巾ちゃん気をつけて(庄司薫)-新潮文庫-」を読了。この本を知ったきっかけは「Books A to Z」という北村浩子さんのPodcast 2011年4月27日配信の回を聴いてから。 それからずっと「赤頭巾ちゃん気をつけて」が気になっていたけれど、数日前ふと立ち... -
iPhone5のケースをかえたいけど
今日も定刻に起きあがって朝食を終えゆるゆると仕事場に行き新聞にざっと目を通し今日の仕事の確認をしつつMac miniを立ち上げるという普段とかわらない1日のスタートといきたいところですが、昨日からのどの調子がおかしく風邪薬を飲んで早めに就寝したけ...