Amazon– category –
-
12月17日(日)のタイムセール→iPhone7,8,Xと一緒に使いたいBluetoothイヤホン
今使っているのは片耳Bluetoothイヤホンです。両耳が塞がると周りの音が聞き取りにくくなるので片耳を愛用しているのですが。通常のBluetoothイヤホン愛好家の方の方が多いと思います。iPhone 7以降のモデルではジャックがなくなったこともあり、Bluetooth... -
【Amazon Echo Dot】設定から使い始めるまで
Amazon Echo Dotが到着して2日目です。1日目は設定をしてなんとかアレクサ(Alexa)と会話出来るようにしました。設定自体はiPhoneかAndroid端末が必要です。Fire HD 10などのFire タブレットでは設定できません。同じAmazonのタブレットなのになぜなんで... -
12月16日(土)のタイムセール→iPad Pro 10.5インチ用Apple Pencilが収納できるケース
Amazonのサイバーマンデー前後からちょくちょく買い物をしていてすっかりAmazon生活になっておりますが、本日12月16日Amazonタイムセール注目商品です。12月16日限りの数量限定の商品になりますので、時間切れや予定数量に達して割引価格でなくなっている... -
【Amazon Echo Dot】スマートスピーカーが我が家にやってきたので開封してみる
今日はアマゾンからの荷物が昼に届きました。Kindle Paperwhiteは予定日に届かなかったのですが、「Amazon Echo Dot」は予定日に届きました。そうです、「Amazon Echo Dot」が我が家になってきたのです!何が出来るんだろうと楽しみにしていたAmazonのスマ... -
iPhone iPad Androidに必須のモバイルバッテリーはライトニングとmicroUSBコネクタがついて10000mAhあれば安心
いつもiPhone SE、Android 7.0スマホ g07を持ち歩いているし、日によってはiPad mini 3やYOGA BOOKの重装備なのです。複数台持ち歩いている利点は、1つのガジェットに触る時間が分散されるので、1日くらいの外出でバッテリーが空になるということはほぼな... -
iPhone 7用の本革「 SHIELDON」手帳型ケースのレトロブラウンがいい感じ(iPhone 8/X用もあります)
今使っているiPhone SEには手帳型のケースをはめています。PUレザーなので内側は本革風、表はファブリック素材というものです。いつもケースを考えるときにレザーにしようか、でも案外値段がはるし、消耗品だよケースは、と割り切って1,000円くらいのもの... -
「Kindle for Mac」がMac App Storeでダウンロード可能になっているのでMac miniで試してみた
Mac用Kindleアプリ「Kindle for Mac」をMac App StoreでAmazonが無料配布を行っています。「Kindle for Mac」はAmazonのサイトのダウンロードからMac用のものが入手できていたので、それは試しに入れていたのですが、起動も遅く、本のダウンロードにも時間... -
MacBook Pro のためにデザインされた艶消しアルミの「AlceyアルミCタイププロハブアダプター」
現行のMacBook Proのポートは13インチで2つのThunderbolt 3(USB-C)ポート、13インチ Touch Bar搭載モデルと15インチでは4つのThunderbolt 3(USB-C)ポートがありますが、従来のUSBやSDのスロットはありません。拡張性を求めない場合は側面は非常にスッ... -
Amazon Echo Dot (Newモデル)の招待メールが来たので速攻で注文しました
なんか完全にAmazonの戦略にハマりっぱなしです。先日のサイバーマンデーではKindle Paperwhiteが半額なので思わず注文しました。それが今朝届いてそろそろ開封しないとと思っているのですが、まだ未開封のままです。そうなんです、ケースを注文していなか... -
iPhoneをカメラとして使っている方の強い味方になるかもしれない「スマホカメラレンズキット」
コンパクトデジカメは持っていることは持っていますが、全く使わなくなりました。それはiPhone SEがあるからです。iPhone SEはiPhone 7や8と比べるとカメラの画質は劣るかもしれませんが、私にとっては十分なのです。一眼ライクなカメラはたまに使います... -
iPhone SEと片耳Bluetoothイヤホンで実現する快適ポッドキャスト生活
「両耳が塞がってしまうと周囲の音が聞こえにくくなるので片耳でいいよね、ワイヤレスで小さいし、値段も安いし試しに買ってみるか」と購入して毎日使っているのが「Verkstar Bluetoothイヤホン」です。快適に使うことができています。Amazonで購入しまし... -
iPhone X,iPhone 8,iPhone 8 Plus 対応の「Seneo Qi急速ワイヤレス充電器 Quick Charge」は立てて充電
iPhone X,iPhone 8,iPhone 8 Plusはワイヤレス充電に対応しました。でもまだアップル純正のAirPowerはまだ発売されておらず、2018年の発売となっています。ワイヤレス充電の便利なところはケーブルにさす手間が省けるところです。デメリットは充電したま... -
【Amazonタイムセール】iPhone,iPad,Fire HD 10,Androidスマホで使いたい「Bluetoothキーボード」-12月12日限定-
フリック入力やソフトウエアキーボードでもそれなりの速さで打てるようになってきた今でもやはり最速は物理キーボードです。立ったまま入力をしたいと思えば、ソフトウエアキーボードか音声入力を使うしかないのですが、落ち着いた環境で使えるのであれば... -
Amazonサイバーマンデー最終日「Kindle Paperwhite Wi-Fi キャンペーン情報つき」を購入しました
皆さん、今日はAmazonサイバーマンデー最終日です。何かいいものが見つかりましたか?私はスマートフォンもとりあえずiPhone SEとgoo g07があるし、Fire HD 10もこの前購入したばかりなので特にこれを狙っているというものはなかったのですが、サイバーマ... -
音声検索が便利なFire TV Stick (New モデル) 4,480円 12月11日まで
2016年7月に「Fire TV Stick」 を買いました。それまでは「Chromecast」を使っていましたが、Amazonのプライム・ビデオを手軽に観るために購入した「Fire TV Stick」 にその座を譲ることになります。やはりAmazonのプライム・ビデオをテレビで観るなら「F...