Mac Fanを毎月購読しているならAmazon「Kindle Unlimited」の加入がおすすめ

Mac Fanは随分前から購読しています。どのくらい前からかを思い出せないくらいほど前から買っていたように思います。

でも、今は全く紙の雑誌としてのMac Fanを購入していません。最新号がKindle、iPad、Fire HD 10に入っているからです。

そうですそうです、Kindle版(電子書籍)を購読しています。
それも、Amazonの「Kindle Unlimited」を利用して毎月読んでいるのです。

もしも毎月、Mac Fanを購入しているのであれば、「Kindle Unlimited」に加入してもいいのではないかなと思っています。

私も「Kindle Unlimited」に加入しているおかげで、いろいろなジャンルの本を気軽に読めるようになり、紙の書籍を購入する冊数が激減し、毎月の本題もかからなくなりました。

「Kindle Unlimited」の月額980円という利用料は、本代としてはめちゃくちゃ安い。

とくに雑誌を毎月数冊買うという人は、「Kindle Unlimited」の中にいつも買っている本があるなら、すぐにでも「Kindle Unlimited」を利用したほうがいいでしょう。

 

目次

Kindle UnlimitedとPrime Reading

Kindle版(電子書籍)を購読し放題(Amazonの指定するもののなかで)のサービスは、2通りあります。

・Amazonプライム会員向けの「Prime Reading」
・一般会員でも利用できる「Kindle Unlimited」

この違いわりと大きく、本好きな人はKindle Unlimitedのほうがいいでしょうね。

Prime Reading

Prime Readingは、Amazonプライム会員向けのサービスです。

Amazonプライム会員であれば、Prime Reading用に設定されたKindle本は読み放題になります。
ただし、読み放題対象の本はそう多くはありません。

Kindle Unlimited

Kindle Unlimiteは、月額980円の利用料でKindle本が読み放題になるサービスです。
Prime Readingを利用するためには、Amazonプライム会員にならないと利用できませんが、Kindle Unlimitedは一般会員でも利用できます。

読み放題になるKindle本の数も、Kindle Unlimitedのほうがはるかに多い。
本好きのひとは、Kindle Unlimitedのほうが満足度が高いですよ。

 

雑誌2冊を購入すると思えばもとが取れるKindle Unlimited

Kindle Unlimitedの利用料は、月に980円です。この利用料は、雑誌2冊を毎月購読しているならばペイできる価格です。

例)Mac Fan 1冊 910円+DIME 1冊 640円 = 1,550円

このように、雑誌2冊を買ったと仮定すると、980円のもとが取れることがわかります。

Mac FanやDIMEなどの雑誌の他に、ビジネス書や小説などもKindle Unlimited対象のKindle本のなかにおもしろそうなものが多数ありますから、個人的には十分もとが取れています。お釣りがたくさん来るくらいですね。

Mac Fan 2021年3月号 [雑誌] Kindle版

DIME (ダイム) 2021年 4月号 [雑誌] Kindle版

コミックはあまり読まないのですが、コミックを毎月多く読んでいる人は、Kindle Unlimitedを利用することで、電子書籍系の出費がかなりおさえられるのではないでしょうか。

Kindle Unlimitedを利用し始めてから、本当に紙の書籍を買う数がぐんと減りました。

ただし、紙の書籍で手元においておきたいという本やKindle Unlimitedの対象になっていない本は購入します。

私自身、Kindle Unlimitedをうまく使いながら、本当に欲しい本だけ書籍で購入するというスタイルに変わってきました。

どこでも、手元にある端末で読書できるKindle Unlimited。

雑誌はiPadかFire HD 10で、小説やビジネス書はKindleやiPhoneでと状況に応じて読書スタイルを変えながら、毎日読書を楽しんでいます。

まだ、Kindle Unlimitedを使っていないというかたは、30日間の無料体験ができるので、まずは気軽に試してみてくださいね!

▼読み放題はこちら
Kindle Unlimited

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岡山県在住のフリーランス。「2480GADGET(ニーヨンハチマルガジェット)」で日頃使っているMacやiPhoneの情報、気になるガジェットのことなどを書いています。更新情報はTwitterでもお知らせします。
※Mac,iOS,ガジェットに関する執筆等のご依頼はTwitter DMでお願いします。

目次