Amazonが11月27日(金)午前9時から5日間のビッグセールを開催しました。第1弾はブラックフライデーセールです。
いろいろな商品がお買い得になっていますので、この機会にほしかったものをゲットしちゃいましょう!
セール恒例のAmazonデバイスの割引。Fireタブレットの各モデルも安くなっています。
お家時間が長くなっている今、コンテンツ消費にもってこいのFire HD 10や8をチェックしてくださいね。
目次
Fire HD 10は、2019年にアップデートして、性能も上がり、USB-Cに変更されたことで使いやすくなりました。
カラーもブラック、ホワイトに加えブルーも選べるようになっています。
ブルーは落ち着いたいい色ですよ。
ストレージは32GBと64GBの2種類。microSDがさせるので、32GBで十分ではないかと思います。
iPadに比べると、さすがに価格差がめいっぱいありますから、動作速度など比べると気になる部分はありますが、Amazonコンテンツをきれいな画面で思いっきり楽しむことが目的なら、手に入れておいて損はないです。
非公式な方法ですが、Googleプレイを入れて、Androidタブレットとして使うこともできます。
私もFire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GBを購入しているので、こちらのページを参考にしてくださいね。
Amazonタイムセールで購入したFire HD 10(2019)32GBブルーが届いた!これでいいんじゃないという高コスパタブレット
Fire HD 8は2020年アップデートして、非常に使いやすくなりました。ワイヤレス充電と3GB RAMを搭載したPlusも仲間入り。
大きさが手に持つととしっくりくる8インチサイズ。iPad miniと比較されがちですが、Fire HD 8の魅力は価格です。普段でも安いのに、セール期間中は5,980円から買えるんですよ。
クリエイティブ用途には向きませんが、ベッドサイドにおいてKindle本を読んだり、Amazonプライムビデオを楽しむのにちょうどいいですよね。
Fire HD 7をチョイスするなら、正直もう2,000円プラスして、Fire HD 8を買ったほうが幸せになれると思いますが、子どもさんの勉強用になど、ファーストタブレットとしてはいいかもしれません。
あまりあれこれはできないので、Amazonコンテンツを楽しむのと、ブラウザーでネットを見るという使い方に限定すればいいですよ。
なにより3,980円は破壊的価格。
Amazonの大型セールは、2020年12月1日の午後11時59分までです。
この期間までの限定価格なので、欲しい物があれば早めにカートへ。人気商品は売り切れになることもありますからね。
さて、一体何をゲットしようか悩みますね。悩んでいる間になくなってしまうかも。
ほしいときが買い時です!