Amazonでは以前からiPhoneの中古品や新品が売られていました。iPhone 6sや初代iPhone SEはAmazonで購入したものです。
Amazonで購入する利点は、とにかく早く届くということと、商品に問題があった場合の対処方法がしっかりとしているということです。
2020年11月現在、AmazonのiPhone中古の販売数が少なくなっています。その代わりに「iPhone 7」「iPhone 8」などで検索をすると「整備済み製品」となっているiPhoneがリストにあがります。Amazonが整備済みiPhoneの販売をしているのですね。
整備済みiPhoneは、通常の中古に比べて安心度が高いですから、良質の中古iPhoneを探している人にはおすすめです。
旧モデルでも比較的ストレスなく使えるのがiPhoneのメリット。
安くて良い状態のiPhoneを探している人は、Amazonの整備済みiPhoneをチェックしましょう!
目次
Amazonの整備済みiPhoneは、以下のようなものです。
Amazon整備済み品として出品された商品は、Amazonが定める品質基準をクリアし一定の販売実績がある認定出品者(Apple認定業者とは異なります)により、正常に機能するかどうかの動作確認と新品同様に見えるかどうかの外観検査がなされています。
外観が限りなく新品に近く、Amazonによると「30cm離れて見ると、使用感や傷がほぼ確認できない」iPhoneということです。
動作も正常に動くかどうかの検査も行い、基準をクリアしたものだけが販売されているので、安心して使えるiPhoneです。
Amazonの整備済みiPhoneには、保証が180日ついています。
整備済みiPhoneが正常に動かない場合は、購入から180日の保証期間内であれば交換か返金が可能です。
Amazonの返品ポリシーとAmazonマーケットプレイス保証も適用されるので、より安心ですね。
Amazonの整備済みiPhoneはこちらから購入できます。
Amazonで検索をして探したときに「 (整備済み品)」と明記されています。また、iPhoneの商品説明の箇所に「この商品はAmazon整備済み品です」と書かれているので、最製品であることがわかります。
Amazonの整備済みiPhoneの価格は、中古iPhoneを扱っている通販サイトのAランク品よりもやや高めの価格帯です。
私がよく利用するイオシスさんと比較してみます。執筆時点の最安値です。
<iPhone 8 64GB>
イオシス→29,800円(税込)+送料640円
Amazon→33,500円(税込)
<iPhone XR 64GB>
イオシス→50,800円(税込)+送料640円
Amazon→56,900円(税込)
イオシスさんの中古Aランク品にプラス4,000円から6,000円という感じです。
外観が新品同様ということと、厳格な基準をクリアした動作確認がなされている、そして、保証が180日つくということを考えると妥当な金額かなと想います。
気になる点としては、バッテリーの残容量です。
商品説明には以下のように書かれています。
商品から30cm離れて見ると、使用感や表面的なキズ・損傷はほぼ確認できず、また販売時点でのバッテリー容量は新品の商品の80%以上で提供されます。なおアクセサリが互換品となる場合や、元のパッケージとは違う一般的な箱でのご提供となる場合があります。
購入してすぐにバッテリーを交換しねければならないという事態にはならないようですね。
ただし、バッテリーについては、ある程度の使用感があるのは承知しておいたほうが良さそうです。
iPhoneを少しでも安く手に入れたという場合は、メルカリ、ヤフオクなどを利用したほうがいいでしょう。
保証をつけたいのであれば、イオシスさんのような中古通販サイトを利用すればいいと思います。
新品同様の外観と180日の保証という部分にメリットを感じれば、Amazonの整備済みiPhoneの利用がいいと思います。
最新のiPhone12もいいのですが、旧モデルで最新のiOSを使い続けるという選択肢もアリだと思います。
2020年には、iPhone SE(第2世代)をApple公式サイトから購入しましたが、2021年には、この路線でiPhone11か12を購入しようと思います。