iPad Air 第4世代は64GBモデルでも69,080円。大切に長く使いたいですね。とにかくiPhoneやiPadを購入したら、ケースと保護フィルムを初期設定をする前に装着するのが毎回のルーチンワークとなっています。
iPad Air 第4世代にもケースとスクリーン(ディスプレイ)保護フィルムを用意しました。iPad Air 4の購入日には間に合わなかったので、1日iPad Air 4を開封せずに、ケースとフィルムの到着を待って開封。
今回は、私が購入してiPad Air 4に装着したケースとフィルムをご紹介します。
目次
Apple PencilをiPad Air 4で使うのであれば、上のような書き心地のスクリーン保護フォルムを選んだのですが、Apple Pencilをを使う予定は今のところないので、いつものようにガラス製の保護フィルムを選びました。
iPad Air 4用の保護フィルムは、たくさん出ているのでどれを購入するのが良いのか迷います。
価格と評価を基準にして、iPad Air 4用に購入したのがこちらです。2つ合わせて2,998円!
iPad Pro 11インチ(2世代 2020/1世代 2018)にも使えるものなので、ディスプレイの上部がTrueDepthカメラ用に切り込みが入っています。
この部分が気になるかたはiPad Air 4専用のフィルムを購入した方がいいでしょう。切り込みが小さいものがあります。
iPadを購入したときに選択するケースはESR製のものがほとんどです。今回もiPad Air 4用として、定番の手帳型ケースを選択。
ケース選びで重要視するポイントです↓
1・オートスリープに対応していること
2・側面と上下の部分も保護されていること
3・三つ折りスタンドになること
これを満たしているケースがこちら。価格と評価のバランスも良いです。
それでは、iPad Air 4にケースとフィルムを装着します。
ポイントはケースをiPad Air 4につけてから、ガラスフィルムを貼るということです。
購入したケースは側面からディスプレイ面まで少しかかるタイプのものなので、バランスをみながら貼らないと、フィルムとケースが干渉してしまいます。
そのため、先にケースをつけてからガラスフィルムを貼っていきます。
▼ディスプレイのホコリを付属のクリーナーで取り除き、位置を決めてゆっくりと貼ることで1回でうまく貼れました。
iPad Air 4にケースをつけてみるとこのようになります。
▼前面はブラック
iPad Air 4のカラーがスペースグレーなので、ケースはブラックを選びました。
▼背面は薄くリンゴマークが見えます。
iPad Air 4本体に装着する部分がTPU素材のものなので、着脱が比較的しやすいです。ポリカーボネートの場合、外すときに本体に傷をつける可能性もあるのですが、TPU製なので、傷がつきにくいです。
▼右側面はApple Pencil用の部分もあり
Apple Pencilをくっつける用のへこみもあります。実際にくっつくかどうかは、Apple Pencilがないので確かめられませんが、たぶんくっつくのではないかと思います。
音量ボタンも覆われています。
左側面は、ケースの折返し部分は開口されているので、三つ折りにしたり、背面におった状態で使うときに、この部分だけがむき出しになります。
ここもカバーされていれば完璧だったのですが、ESRの三つ折りタイプのケースは左側面が開口されているものがほとんどです。
▼上部の電源ボタン(Touch ID)はカバーされていない
Touch IDが埋め込まれた電源ボタンはカバーされていないので、直接指紋認証ができるようになっています。
ただ、側面のケース分の厚みがあるので、ケースなしのときと比べると押しにくく感じますが、認証自体は素早くできるので問題なしです。
スピーカー部分も穴がちゃんとあいています。
iPad Air 4のカメラレンズ部分は出っ張っていますが、ケースをつけることで、その出っ張っている部分がフラットになるのも重要なポイントです。
▼下部もしっかり保護
下の部分はUSB-Cのポート部分は開口、スピーカー部分もあいています。
ケースはできるだけ軽く、全面を保護しているものを選ぶと、持ち歩くときに重さを感じません。
ケースの重さは実際に購入してつけてみないとわかりませんが、このケースは218gということで、iPad Air 4と合わせると458g+218g=676gです。
この重さであれば、カバンの中に常時入れておいても問題ない重さです。
ガラス保護フィルムは、光沢タイプで映り込みはありますから、映り込みが気になるというかたは、PET製のノングレアタイプを選んだほうが良いでしょう。
大切にiPad Air 4を使うためには、ケースと保護フィルムは必須なので、参考にしてみてください!
【ペーパーライク】Nimaso iPad Air 4 / iPad Pro 11 (2020 / 2018) 用 ペーパーライク フィルム 上質紙のような描き心地を実現 アンチグレア 低反射