我が家でも大活躍の格安SIM(MVNO)のmineo。そのmineoがWEB限定ですが、国内版のiPhone 8/8 Plusを販売開始しました。iPhone 8/8 PlusはiPhoneXS/XS Max/XR が発売されても売上は好調です。iPhoneXS/XS Max/XRの価格が高いこともあり、それなら機能的にまだまだ十分使えるiPhone 8/8 Plusを買おうかという気持ちはよくわかります。気になるのはmineoのiPhone 8/8 Plusの販売価格です。オトク感が出ている価格なら大歓迎なのですが。
mineoのiPhone 8/8 Plusの価格をみてみよう
mineoで2018年12月17日から発売されているWEB限定、なおかつ数量限定のiPhone 8/8 Plusの価格は以下のようになっています。
【iPhone 8】
64GB 一括:67,800円(税込73,244円)
分割2,825円/月
256GB 一括:85,200円(税込96,016円)
分割3,550円/月
【iPhone 8 Plus】
64GB 一括:79,200円(税込85,536円)
分割3,300円/月
256GB 一括:96,000円(税込103,680円)
分割4,000円/月
現役で使えるiPhone 8/8 Plus なのでこのくらいの価格になりますよね。
と思ったら、アップルストアの価格より高いぞ。iPhone 8の64GBはアップルストアと同じかかくだけど、それ以外は微妙に高くなっています。
AmazonのiPhone 8/8 Plusの価格は?
それではAmazonの白ロムiPhone 8/8 Plusの価格をみてみましょう。2018年12月19日時点の価格です。
【iPhone 8】
64GB 税込67,000円
256GB 税込94,000円
【iPhone 8 Plus】
64GB 税込86,800円
256GB 税込123,000円
Amazonの価格を見ると、お得なのはiPhone 8の64GB,256GBです。iPhone PlusはAmazonのほうが高いです。iPhone Plusはアップルストアで購入するのが一番安いということがわかりました。
お得に購入するためのは、価格のサーチが必要ですね。
売り上げランキング: 5,352