日頃はiPhoneをマナーモードにして使っています。ポケットに入れていることも多いので、バイブでは気がつかないことが多くなっています。いちいちiPhoneを気にするのは面倒なので必要なとき以外はそんなにiPhoneを見ないということもあって、通知を見逃すことが多々あります。ただ、家族間のLINEの通知はリアルタイムで気づいたほうがいい場合が多いので、通知が多分確実にわかるであろうスマートウォッチをまた手に入れようかと考えています。
低価格でありつつ必要十分な機能でアプリの追加も可能だったPebbleはスマートウォッチとしてはなかなか良かったです。チープな外観もバンドをかえることで幾分見栄えがよくなったし、なによりバッテリーのもちがいいのが利点でした。
でも、Pebbleはなくなってしまったので市場に出ているPebbleをいまさら買うのもねえ。そうなんです、私のPebble Classicは液晶がいかれてしまい使えなくなっているのです。Pebbleみたいなのないかなあ。
スマートウォッチの範疇だと思いますが、フィットネス機能を重視して軽く身に着けやすいスマートブレスレットというものがAmazonで大量に販売されています。値段も2,000円から3,000円ほどで、各種通知にも対応していて、防水機能有り、バッテリーも数日もつというものです。不満点はファッショナブルではないことです。チープな感じが漂うのですが、そこは割り切って使うのがいいガジェットです。
ただし、価格が価格なのでいきなり壊れたり機能しなくなったりということはあるようです。使い捨て感覚で購入しないといけないのかもしれません。
とりあえず評価が高いスマートブレスレットはこちらです。
スマートブレスレットはちょっとチープすぎるのでちゃんとしたスマートウォッチをという要望を叶えてくれそうなのが「Ticwatch E」です。これレビューの評価がいいんですね。価格も2万を切っていて買いやすいです。
超軽量であり低消費電力により48時間駆動を実現しています。wear2.0搭載しているスマートウォッチです。
マグネット充電で手軽に順電できます。防水にも対応。Bluetooth4.1です。
LINE等の各種通知に対応していて、かつ、フリック入力で時計で日本語入力可能というスマートウォッチなので、そのままLINEの返信もできるというすごれもの。
ディスプレイは有機ELでめちゃくちゃキレイなようです。動きもサクサク。スマートウォッチ用アプリは直接ダウンロードしてインストール可能なので、スマホ側での操作が必要ないという点もいいですね。
低価格のスマートウォッチならいまのところこの「Ticwatch E」がオススメかもしれません。現時点でのAmazonの販売価格は18,999円。即配送です。
Apple Watch以外でスマートウォッチの中でこれ!というのがなかなかないのですが、「Ticwatch E」は良さげです。
デザインを含めてもっていて満足感があるのはApple Watchだと思うので悩みますね。ただ、一度もApple Watchを使ったことがないので、そろそろ手に入れてもいいかなと思いつつ、「Ticwatch E」の価格に心惹かれるのです。さてさてどうしましょうか。
■関連リンク
『Ticwatch E』徹底レビュー:ヌルサクで激安なウルトラスマートウォッチ(ENDSTART)
Ticwatch S がAmazonセールだったので購入レビュー(Android Wear 2台目)(novel99’s blog)