Face IDを搭載したiPad Proについての情報はずいぶん前から流れていますが、ここにきて2018年度第二四半期に新型iPad Proがリリースされる可能性が高いということが報じられています。従来の流れから考えてみると2018年の6月のWWDCで発表という可能性は高いのではないかと思います。昨年6月のWWDC 2017では9.7インチに代わってiPad Pro 10.5インチモデルを発表しましたからね。
Face ID搭載の新型iPad Proはどのようなものか
予測では新型iPad Proはベゼルが薄型になり、ついにホームボタンがなくなるとのことです。またサイズは10.5インチと12.9インチの両方になりそうだということです。
Face ID搭載の新型iPad Proのディスプレイについては、今まで通りの液晶のままになる可能性が高いということなので、本体価格も現行のiPad Proの価格帯になるのではないかと思います。iPhone Xに採用されているOL EDディスプレイを採用すると価格がぐんと跳ね上がるでしょうから従来通りの液晶であるというのは納得です。
Face ID搭載の新型iPad Proのデザインですが、現在iPhone Xのノッチデザインは他のスマートフォンに影響与えていていまやノッチデザインがトレンドだという感じになっていますが、正直言って個人的にノッチがあるデザインがクールであるとは全く思いません。
できるならばベゼルの幅をギリギリまで薄くしてもらって(でも完全になくなると持つときに持ちにくくなるんですが)上の部分はノッチなしですっきり直線のディスプレイデザインにして欲しいなと思います。
Face IDがつくというのは多分間違いないと思います。その他のデザインがどうなるかは6月にならないとわからないのですが、廉価版のiPadと高機能版のiPad Proと言う棲み分けがこれにより完全に確立するようになります。
iPadに多くを求めない、もしくはApple Pencilを使わない前提であれば廉価版のiPadで十分だと思いますし、ラップトップがわりに使う、またはApple Pencilをフルに使ってクリエイトする、手書きメモを取るという使い方であれば、これはもうiPad Proしかないわけです。
いずれにせよ廉価版のiPadは今月中に製品が発表されるのではないかと言われていますし、新型iPad Proは6月の時点で発表される可能性が高いわけですから、今後3ヶ月弱はワクワクする時間が持てそうです。
■関連リンク
iPad Pro With Face ID Will ‘Likely’ Debut at WWDC 2018 in Early June(MacRumors)
売り上げランキング: 3,774
売り上げランキング: 4,759