ずいぶん長い間、鬱陶しいなあと思っていたのが、iPadのLINEアプリを開いたときにログアウトしているということ。ついさっきまでログインして使っていたのに、いつの間にか強制ログアウトされていてラインアプリが終了し、またログインし直さないといけないということが多々有り、非常に面倒だったのです。LINEのID(メールアドレス)とパスワードはiPadに覚えさせていたので、ログアウトされても、ID(メールアドレス)の箇所をタップして記憶させているID(メールアドレス)とパスを選択すれば2タップでログインできる状態なので、まだましですが、これを毎回手動でID(メールアドレス)とパスワードを打っていたらiPadを投げたくなったかもしれません。つい最近のLINEのアップデートでもこれは治っておらず、本当になんだかなあという気分です。しかし、以前のように数時間たつとログアウトしているということがなくなり、強制ログアウトが起こるのは1日1度くらいの頻度になってきたので、再びiPadでLINEを使い始めたのです。
私の使っているiPadはiPad mini 3 64GB Wi-Fiモデルです。LINEの強制ログアウトがなければより快適にiPad mini 3を使うことが出来るのになあ、何かいい方法がないかなあと検索をしていたら、有効な方法を見つけることが出来ました。いやあ、ありがたいですねえ、この方法をあげてくれた方に感謝です。
目次
これからご紹介する「いつの間にか起こっているLINEのログアウトを回避する方法」は価格.comの「iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB のクチコミ」に投稿された膝方歳三さんの情報です。実際にiPad mini 3でこの方法を実践してみると、LINEアプリを終了して再度起動しても、iPad miniを再起動してLINEアプリを開いてもログイン画面にならず、ログインしている状態ですぐにLINEを使うことが出来るようになりました。このまま数日使ってみてログアウトされなければ万々歳です。
価格.comの「iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB のクチコミ」に投稿された膝方さんのやり方をアレンジしました。
iPad mini 3で以下のようにしました。
(1)ホームボタン2度押しでアプリスイッチャーをだし、スワイプアップでiPadのLINEアプリを終了させる。またはiPadを再起動する
(2)LINEを立ち上げると強制ログアウトされているのでログイン画面になる
(3)ログイン画面下の「新規登録」をタップする
(4)新規登録の画面で「新規登録」をタップする
(5)利用登録の電話番号に050から始まるIP電話の番号を入れたあと「番号認証」をタップする
(6)「上記の電話番号にSMSで認証番号を送ります。」の画面が出るので「OK」をタップする
(7)「不正な番号です。」の画面になるので「OK」をタップする
(8)LINEを起動したときのログイン画面まで戻る
(9)スマートフォンで使っているLINE登録時のメールアドレス+パスワードを入力しログインする
(10)iPadの一般設定でLINEのアクセス許可を「通知する」設定にし「連絡先へのアクセスはしない」ようにしておく
この方法を実行し、LINEアプリを終了しまた立ち上げるという動作を数回しましたがログイン状態のまますぐにトーク画面が出てきます。iPad miniを再起動してみましたが、同じくログアウトされることなくログイン状態を保っています。すばらしい!
ポイントは『050から始まるIP電話の番号を入れたあと「番号認証」をタップする』ということでしょうか。050は使っているIP電話の番号があったのでそれを使いましたが、IP電話の番号を持っていない方は、自己責任ですが任意の番号でもよいようです。
ピックアップLINEといえばラインスタンプ。iPad mini 3とMac miniで作ったスタンプ発売中です。
LINE STORE URLはこちら↓
Taakun Stickers
Apple iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB MK9Q2JA アップル アイパッド ミニ MK9Q2JA ゴールド