iPad Airを手にしてから2週間ほどたちました。iPad mini も良いデバイスでしたが、画面サイズはiPad Airの大きさが最適だと感じます。いやあ、iPad Airをはじめから買えばよかったかなあ。
さて、今回はiOS 9の発表を受けてiPad Airを購入しました。iPad miniやiPad AirがiOS 9でより使える道具になりそうだったからです。ここで考えたのがiPad Air 2にするかiPad Airにするかです。
普通に考えるとiPad Air 2一択だと思います。でも私が選択したのはiPad Airの32GB Wi-Fiモデルでした。どうしてiPad Airだったのか?
それは価格!そしてiPad Airの基本性能の高さです。コストパフォーマンスが良いと考えたからです。
今回iPad Airを購入するのにまずiPad AirとiPad Air 2の価格を調べました。iPad AirもiPad Air 2も16GBは選択肢にないです。最低32GB。iPad Air 2は64GB狙いです。
Apple Storeの価格です。(税込です)
iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
¥51,624
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
¥69,984
価格.comで見てみます。(税込です)
iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
¥48,200
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
¥62,630
AppleCare+ for iPadを購入と同時につけることはできませんが、価格は圧倒的に価格.com掲載ショップの方が有利です。価格は上下しますが、欲しい時が買い時なので、その時に一番条件がいいショップで購入したいものです。
でももっとお得に購入できるのがApple Storeの整備済製品です。私もこの整備済製品のiPad Airを購入したのです。
iPad Air Wi-Fiモデル 32GB [整備済製品](税込です)
¥44,712
iPad Air 2 Wi-Fi 64GB [整備済製品](税込です)
¥59,184
そうなんですよ、価格.comの最安値よりもApple Storeの整備済製品の方がお買い得なのです。iPad Air Wi-Fiモデル 32GBで¥44,712ですからね。これ選びますよ。ただし整備済製品は通常のパッケージではありません。デザインが違います。
Apple認定整備済製品とは、Appleの厳しい整備プロセスを経て販売される、新品ではないApple製品のことです。技術的な問題があって返品された一部の製品を含みますが、すべての製品に対してAppleの厳しい品質基準に沿った整備プロセスを実施しています。
私が購入したiPad Airの整備済製品も外観は新品そのもので整備済製品を意識することはありません。Appleの保証も1年ついてくるし、AppleCare+ for iPadにも入れます。ただ、現行モデルの場合はストアに出てからあっという間に売り切れてしまうので、今であればiPad Air 2の整備済製品は人気です。iPad Airは在庫あります。
ということで価格を考えるならAppleの整備済製品がiPad Air,iPad Air 2については一番お買い得なので要チェックなのです。その中でも32Gbの容量にはなりますが、iPad Air Wi-Fiモデルはコストパフォーマンスが高いのでとにかく安く容量もそこそこのモデルが欲しいという場合はiPad Air Wi-Fiモデル 32GBがお勧めです。価格面から考えても、また、iOS 9で画面分割による2アプリ操作はiPad Air 2だけのサポートなのでこれだけはiPad Airで体験することは出来ませんが、それ以外は楽しめますからiPad Air Wi-Fiモデル 32GB 44,712円が一番いいのではないかと価格面から思ったのでした。
売り上げランキング: 592